Blog of Ace IT

ITコンサル、キャリアコンサル、ビジネス戦略

2019/4/5 Fri 転職していたのね。。/ 自宅周辺の平日ランチ事情

自宅周辺は生活の場なので、平日のランチ時間に賑わっているのを見ると、別の街のような気がします。

かなり多くの仕事をしている人がいるのだなぁ、ということを実感しながら、多くの店が混み、移動車での弁当販売も多くありました。

以前見たときに長い列ができている移動車販売でカレーとナンのテークアウトをしてみました。カレーは美味しかったです。

 

さて、

縁あって2年ほど前顧問先でコンピュータ・サイエンスを勉強している大学生にバイトで来てもらってWordPressで作成されているWebサイトのメンテナンスをお願いしていました。とても真面目でテクノロジーへの興味を持つ若者でした。

その若者への就職祝いをしようと思いながら1年が過ぎ連絡してみると「転職した」ということ。つまり、新卒で入社した会社では1年も仕事をせずに転職したことになります。

若者なりに悩み考えその結果の行動だったのでしょう。

再来週会って話しをすることにしました。

まだまだ長い人生の一年目とはいえ、自分のブランディングはとても大切です。

ブランディング = スキルの習得 + 経験の積み重ね + 人との出会い

私はこれまでの自分の経験を他者に伝えることで、その人のブランディングにアドバイスできる存在になりたいと思っています。

 

一日一新

インド料理ハベリ (移動販売)

ダブルカレー (ナン)。エビとココナッツのカレーと、辛いカレー

700円

 

IT活用、組織改革、業務改善、その他お気軽にご相談ください。

http://www.aceintime.com/

 

2019/4/1 Mon 生まれ故郷のためにできることとは/ 令和(れいわ)と決まった日

2019/5/1からの新元号が「令和(れいわ)」と決まりました。

30年前は大学の研究室で大学院生としてブラウン管のテレビでその発表の瞬間を見ていました。

今回は、起業したコンサルタントとして、帰省先の岩手県釜石市から三陸復興道路を通って常磐道につながる仙台付近でクルマを運転している最中にスマホでテレビの中継をしているウェブサービス経由で聴きました。

元号そのものに対する厳粛かつ希望に満ちた思いを抱きながら、この30年で自分自身と、生活環境も、大きく変わったのだと実感しました。

30年後、生きていたいと思っていますが、どのような世界になっているのでしょうか。

もしかしたら、生活環境的には大きな変化がない30年かもしれないですね。

 

さて、

3/29金から4/1月までの3泊4日での帰省でしたが、その中で高校の部活の先輩と同級生と食事をしながら様々な情報交換をしました。地元の役所の部長さん、第三セクターの社長さん、老舗料亭の女将さん。皆さん地元では著名で影響力のある方たちです。

その中で思ったことは、僕が遠くにいながら思っていることと、地元で考えていることや思っていることに大きな差異はない、ということ。

その「考え」を具現化するために何が障壁となるのか、なぜ思うように進められないのか、などは、今後はリモートからになるけれども、先輩たちと継続的に話しをしていきたい、と思っています。

東京に戻ってきて改めてWebの情報を見てこれまでどのような取り組み、イベントがあったのかを見てみました。魅力的なものが多いです。

「震災復興」という名目で中央の著名な人達が関わって、いろいろな活動がありました。

その結果何が残されたのか、残されなかったのか。残されなかったとしたらなぜなのか、などなどとても気になることがあります。

地元の健全な将来のまちづくりのために自分が何ができるのか、何をすべきなのか、継続的に考え、表現していきたいと思っています。

 

一日一新

新宿―岩手県釜石間を、初めて常磐道三陸復興道路経由で帰省しました。

東北道経由で660km、常磐道経由で440km、20kmしか違いませんが、常磐道経由のほうが圧倒的に近い感じがするのはなぜなのでしょうか。

 

IT活用、組織改革、業務改善、その他お気軽にご相談ください。

http://www.aceintime.com/

 

2019/3/28 Thu リーダーの重要な素養「見極めのタイミングと新しいチャレンジを与えること」 / 上林春松本店

2019/3/28 Thu リーダーの重要な素養「見極めのタイミングと新しいチャレンジを与えること」 /京都宇治のお茶やさん

 

明日から岩手の実家に帰省します。

妻からのリクエストでお土産として「茶葉」を買うことに。ちなみに、お茶については全くの無知。新宿伊勢丹に行けばそれなりのものがあるだろうと思って地下の食品売り場へ行きました。

「茶葉」を扱うお店が3つありましたが、それぞれの違いがよくわかりません。

目が合った売り子さんと話しを始めたら、とても丁寧にお店の説明をしてくれます。せっかくなので3店を比べようと思いましたが、この店で購入することにしました。

 

さて、

文化放送 The News Masters TOKYOの好きなコーナーに「Masters Interview」というコーナーがあります。このコーナーは、企業の経営者や著名な方にキャスターのタケ小山さんがインタビューをするもの。

今日は、中古タイヤ販売と買取修理を行うアップライジングの斎藤幸一社長でした。

インタビューの中でとても印象的な話がありました。

「新しく採用した人に最初にアサインした作業が全くできない。別の作業をアサインしたがそれも全くできない。それを何度か繰り返したあと、ある作業をさせたら期待以上にとても良くできる。」

人には向き、不向きがあります。我慢強く継続することで目が出ることがありますが、それまでの本人のストレスや周りに与える影響を考えるとその見極めとタイミングがとても大事です。タイミングが遅くなると、救えるものも救えなくなる。

これは経験と勘によるものでもありますが、本人に寄り添うことで見えてくるものでもあります。

これもリーダーの素養であり、勇気であり、チャレンジでもあります。

本人を前向きな気持ちにさせ、新しいチャレンジをさせること。とても重要です。

http://joqr.co.jp/nmt_pod/

 

一日一新

上林春松本店 伊勢丹新宿店

「創業永禄年間(1560年頃)、450年の歴史を紡ぐ宇治の老舗茶舗。秀吉や家康など時の権力者に重用された上林家の抹茶。御茶師の後裔として伝統が今に伝える深い味わいと香りをお楽しみください。抹茶を始め、玉露・煎茶など各種商品を取り揃えております。」新宿伊勢丹のウェブより抜粋。

あの「綾鷹」のブランドです。

 

IT活用、組織改革、業務改善、その他お気軽にご相談ください。

http://www.aceintime.com/

 

2019/3/27 Wed Wordpress .com or .org  / 千鳥ヶ淵でお花見ボート

 今年は東京での桜の開花宣言が3/21でした。都内でも場所によりますが、千鳥ヶ淵の桜はまだ7部咲き。

ちょうど妻の仕事が休みだったのと、天気予報が良かったので、お花見に行くことに。

ネット情報によると1-2時間ほど待つことが多いようですが、この日は930過ぎに到着して待たずに乗ることができました。

手こぎボート1時間で1,600円  (30分800円)。

ボートを漕ぎ出すと30分ではあっという間です。不慣れな人たちで渋滞することが多いので1時間は必須のように思います。

かなり楽しめました。

 

さて、

今計画していることの認知度を上げるためのマーケティングブランディングの一つとしてblogでの情報発信を計画しています。

Wordpressを使うのが良いのか、既存のサービスを使うのが良いのか、軽くネットで調べてみました。

以前もWordpressを少し調べたことがあるのですが、今回はじめて分かったとても根本的なことがありました。それは、Wordpressには、wordpress.org とwordpress.com の2つの仕組みがある、ということ。

.org はサーバーにインストールして使用するアプリケーション

.com はいわゆるSaaSwordpressをバックエンドに使いながらユーザーには商用blogサービスを提供する(ような)もの

目的(条件)は、

複数の人が容易に記事をアップロードできること。

SEOで有利であること。

収益にも繋げられること。

 

一日一新

プレミアム パンケーキ at市ヶ谷 GRAM

 

IT活用、組織改革、業務改善、その他お気軽にご相談ください。

http://www.aceintime.com/

 

2019/3/26 Tue 50歳以上の人材活用 / 「好きなようにしてください」楠木建著 (ダイヤモンド社)

2017年3月から月金の朝7-9時文化放送でオンエアされていたThe News Masters TOKYOという番組があります。

その番組に、放送開始時から毎週火曜日に登場していた楠木建氏。一橋大学大学院 国際企業戦略研究科教授。

肩書は硬いし、声も低くてゆっくり話す。でもその内容はウィットに富んでいて、うなずけるものばかり。

そして何よりご自身が趣味でやっているバンドの演奏をオンエアする。非常にユニーク。惹きつけられました。

氏が著した書籍が

「好きなようにしてください」ダイヤモンド社

楠木氏の考えや教えが凝縮されています。

 

さて、

この数週間企業側の採用責任者と、有料職業紹介事業の認可を受けている企業側の責任者と個別に「50代以上の人材の活用」について話をしています。

どちらの反応もイマイチ。

人の能力は年齢ではない。

今の50歳は、30年前の40歳くらいのパワーと体力を持っている。

今後の日本は若年層の人口が減る。ゆとり世代に代表されるような穏やかで競争やひたむきさを経験しなかった世代でもある。

今のままの採用条件で本当に良いのか?

まずは企業側が本気で採用条件を見直すべきである。

 

一日一新

新神泡サーバー

 

IT活用、組織改革、業務改善、その他お気軽にご相談ください。

http://www.aceintime.com/

 

2019/3/25 Mon 緊急のトラブル対応 / いつものレンジにトップ女子プロがいたよ

 都心に住んでいますが、たまたま自転車で行ける距離にゴルフの打ちっぱなしが1箇所(神宮外苑)あります。

2001年に住み始めた時には、もう1箇所(東京女子医大前)ありました。その20年ほど前?には東新宿に日テレゴルフ練習場があったらしいです。ゴルフ練習環境がいい場所だったのですね。

いつもいく神宮外苑ゴルフ練習場に平日の午後若い女性が電話をしています。なんとなくみたら昨日まで大阪で試合をしていた女子プロに似ています。テレビで見るよりかわいいし(失礼)、スタイルも良い。

その後僕が指定された場所で練習を始めると10打席ほど前方に若い女性が二人練習をしていました。さっきの一人もいます。

こうなるとどうしても確かめたくなります。何気なく近づいていくと、たまたまその場所に大柄の男性がやってきます。「あ、見たことある」。そうです。昨日テレビでそのプロのキャディーをしながら、あーだ、こーだ、喋っていたコーチでした。

ひたすら打つのではなく、雑談をしながら、気分転換的にボールを弾いていました。

ゴルフバッグも練習用のものでした。

そのプロは、コイワイサクラ プロです。

 

さて、

僕が仕事をいただいている会社のネットワーク不調が続いています。

いろいろと調べると、外の回線とつないでいるルーターゲートウェイの動作に原因がありそう。

これまで何度かは、サーバーの再起動で現象が解消されるので、それで対応していましたが、根本的な原因は別にありそう。

そのゲートウェイが週末に外からアクセスできなくなりました (VPN接続できなくなりました)。

社長がITの専門家なので、彼に任せるつもりが、月曜日どうしても外せない用事がある、ということで、僕がクルマで1時間のその場所に行って復旧してきました。

本来この手のことにスムーズに安心して対応するために、ベンダーとの保守契約があるわけですね。

24時間365日可動している、ルーター系、サーバー系については、5年以上経てばいつ物理的に壊れても不思議ではないと、個人的な感覚ですがあります。

ルーター系の設定は専門的であり、かつ細かく難易度が高い。

サーバーの復旧も専門的、複雑、時間がかかる。

前者は自前で持たなければいけませんが、後者はクラウド、という形で外出しができる。

ベンダーにメンテ費用を払うのか、クラウドが多少高くてもそちらに移行するのか、僕なら後者を選びます。

 

一日一新

緊急トラブル対応でオンサイトサポート提供

 

IT活用、組織改革、業務改善、その他お気軽にご相談ください。

http://www.aceintime.com/

 

2019/3/24 Sun 有料職業紹介事業 /今年初のキャンプ

 昨年8月に道東をクルマで巡りながらキャンプをしました。

元々は妻からの強い希望でやってみたのですが、思いの外楽しくてその後10月には那須でもキャンプをしました。

本来は12月に3度めのキャンプの予定だったのですが、寒いのが苦手な私はそれを今年の3月末に延ばすことに成功しました。

3/23と言えばもう桜も咲き春の陽気の中で気持ちよくキャンプをする予定が、当日は曇りで最高気温が8度。真冬のような天気でした。

今回はクルマで30分の近場でしたので、気楽に準備し、楽しむことができました。

 

さて、

知人が人事課長をしている会社から求人に関する情報をいただき、有料職業紹介事業認可を受けている会社を通じて人材を紹介することにしました。

転職希望の人に対してポジションを紹介するのか、希望はしていないが、その仕事にマッチしている人を口説くのか。

圧倒的に前者のほうが色んな意味でヘルシーだと思っています。

その会社のこと、そこで働いている人の事をよく知らずに、スペックが合うから紹介する、というのもなんとも無責任だなぁ、と思うわけです。

そんなことを考えながら、悶々としています。

 

一日一新

焚き木割り

ひと束600円の焚き木は節約して燃やすと3時間ほど持ちました。

 

IT活用、組織改革、業務改善、その他お気軽にご相談ください。

http://www.aceintime.com/